旦那さんの会社のカンパニー・ピクニックがありました。会社が従業員とその家族へ感謝の気持ちを表す日、てとこでしょうか。規模の差はあれど、アメリカの会社はよくこういう事をします。夏にはピクニック、冬はクリスマスパーティ、という具合に。下は駐車場から会場へ向う道。向こうに何やら色々見える。

公園内は広いので移動にはこういうのが用意されてました。子供達は汽車に乗れて嬉しそう。
この日はかなり暑かったので、私達は大人らしく、とりあえず飲み物のある所へ直行。ビールはこういう風に。ワインはKendell・Jackson。ハード・リカーも豊富に揃えてあり、色んなカクテルが作れるようになってました。(もちろんソフト・ドリンクもありましたよ)
料理はBBQがメイン。肉、魚、野菜・・・種類も量も豊富にあって感心しました。しかし私が一番驚いたのはシーフード・ロー・バー。シュリンプカクテル、ストーンクラブ、ロブスター、蛤がどーんと並んでるの。これが新鮮で美味しかった♪ (シュリンプカクテル・タワーの上に何故かウォッカのボトルが乗ってます。見えるかしら?)


公園内はちょっとした遊園地のよう。メリーゴーランドやミニ観覧車やらがあったし、こうして出店がたくさん。いつもはお父さんお母さんにおねだりしてお小遣いもらって、やっと出来るゲームや何やらが全部ただなんだから、子供達は大喜び。至るところにかき氷やポップコーン、綿菓子などの屋台もあって、それらも全てフリー。天国のようですよね。
ポニーライドも出来る。
ロック・クライミングも。他にはゴルフ打ちっぱなし、カヌー、プールもありました。メインテントでは、早食い競争や綱引き、ビンゴ大会などのイベントが常に行われていたようです。他にもまだ書ききれない事があるけれど、一番驚いたのは・・・

気球!社名が入ってるので宣伝にもなったでしょうね。私も生まれて初めて乗りましたが、優雅で素敵です。
楽しめたけど、こんなにお金を使って大丈夫かしら、と心配になった日でもありました。会社自体はあまり景気が良くないらしいのです。